ボランティアの今井理絵さん、瀧口麻紀子さん、廣瀬薫さんが、夫々二月、三月にご帰国されました。
[閱讀全文]
我很想「見證」最近所發生的一件事,所以提筆寫了這篇文章與大家分享。去年十月二十三日,我的膽囊結石突然急性發炎,在晚間急診住院,緊急施行手術。實在是經歷了一場「蒙主恩惠」的切身體驗。在此首先要感謝主,而且要對大家的關懷與迫切代禱致衷心的謝意。
最近の出来事の一つを「証し」致したく、筆をとりました。昨年十月二十三日の事でした。胆のう結石の急性炎症で、急診からすぐ入院、そして翌日まで待てず夜通しの手術となりました。まさに「今あるは神の恵み」で、まず神様に感謝、そして皆様方のご心配と切なるお祈りにも心から感謝しております。
李茂松さんは九十五歳の高齢で主に召された。彼は博学多才な方で皆から尊敬されていた。玉蘭荘の古い会員なら先生が担当した「こぼれ話」は今でも記憶に新しいだろう。彼は中学の教員を長年勤めてリタイヤした老人で、只惜しいことに弱視で書見は厚いメガネに頼って苦労していた。が神様は彼にすばらしい記憶力を与えた。
皆さま、お久しぶりです。私は張明徳常務理事よりお招き頂き、玉蘭荘で皆さまと再びお話しをすることが出来ることを嬉しく思います。今日、私は「老人生活の知恵」いわゆる「老人生活のレベルを高めるコツ」を一つのテーマとして、今日は台湾語で皆さまにお話しさせて頂きます。
送舊迎新 --二〇一二年を迎えて 新年のご挨拶を致します
皆さん、明けましておめでとうございます
あっと言う間に二〇一一年も十二月に入り新しき年二〇一二の門口に迎える時と成りました。玉蘭莊の責任を持つ私にとって、二〇一一年に四ヶ月の長時間の留守は、事情とは言え本当に心から済まなく怠慢でありました事、お詫びいたします。
京都紫竹ロータリークラブ
会長 貞包 智悠
玉蘭荘担当委員長 原田孝一朗
新年あけましておめでとうございます。
健やかに新年をお迎えのことと存じます。
昨年はやっと皆様にお目にかかることが出来て、とても嬉しく、そして、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来たことを喜んでおります。
大家好!久違了,承蒙張明德常務理事的盛情邀請,很高興能與玉蘭莊的兄姊見面,和大家來閒話家常。今天我要用「活得更好」為題,以台語和大家探討老年人的生活品質。
tino 's blog Powered By F2blog v1.2 build 03.01 CopyRight 2006 - 2025 XHTML | CSS | Archiver
default Design by Joesen Skin from f2blog